「燃料割引」たった15セントと思ったが.. - タラソテラピー&ライフ

「燃料割引」たった15セントと思ったが..

sp95 燃料割引

ガソリン価格の高騰を受けて、フランス政府は、

2022年4月1日からリッター当たり15セントの割引を適用すると発表しました。

この措置により、例えば、60リットルの給油で約9ユーロ(約1,200円)割引されます。

(1€=135円)

 

スポンサーリンク

ついに2ユーロ超え!

sp95

3月30日のレシート

 

ガソリンの平均価格

CARBURANT PRIX MOYEN AU LITRE
Diesel 2,09€
Sans Plomb 95 (E5) 2€ (270円)
Sans Plomb 95 (E10) 1,97€
Superéthanol (E85) 0,94€ (127円)
GPL 0,98€

(1€=135円)

 

私は、いつも SP95 (E5)を給油しています。

2週間おきに給油していますが、

ついに3月30日、2ユーロを超え”2.007ユーロ”でした!

 

国からの燃料割引は、15セント

sp95

「0.15€/Litreの広告」

 

15セント/リットルの「燃料割引」が適用されるのは、4月1日からなので、

3月30日に給油するのは損だなぁ〜と思いましたが、

次回、この給油所にいつ来れるか分からないので給油することに、

 

給油しながら、「0.15€/Litreの広告」を読んでみると、小さな文字で、

「カルフール」では、3月25日から3月31日まで、

ガソリンのレシートを提示すると、15セント/リットルの「燃料割引」の金額を

カルフールカードに加算してくれると書いていました。

消費者にとっては、大切なことなのに、小さな文字で書いているなんて!

 

上記レシートを見てみると、

27.33リットル × 0.15セント = 4ユーロ(540円) 

 

カルフールで買い物すると、4ユーロ(540円)割引してもらえることになります。

”たった15セント”と思っていましたが、

実は、悪くないなぁと思いました。

 

4月1日より、15セント/リットルの「燃料割引」適用

sp95

SP95(E10)が多く設置されている中、この給油所には、SP95(E5)があるので、気に入っています。

 

多くのサービスステーションでは、すでに燃料価格が2ユーロ/リットルを超えています。

この燃料価格上昇に対応するため、

2022年4月1日から7月31日までの4カ月間

15セント/リットルの「燃料割引」が適用されることになりました。

対象燃料は原油を含むすべての燃料で、

天然ガス自動車(NGV)や液化石油ガス(LPG)も含みます。

 

B0、B7、B10、B30、B100、XTL軽油(非道路用を含む)、SP95/98-E5、SP-95-E10ガソリン、LPG-c、圧縮または液化形態(GNC)のCNG、スーパーエタノールE85、ディーゼルエタノールED95に適用

 

この「燃料割引」は、各給油所にて適用され、国が払い戻しを行うことになっています。

また、割引額はレシートに記載される予定です。

 

Indemnité carburant 2023 : 100 euros pour les travailleurs modestes
Une indemnité carburant d'un montant de 100 € sera versée aux travailleurs les plus modestes.

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

”たかが15セントされど15セント ”

ですね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ