正式名称とウイルス名が違う「新型コロナウイルス」
正式名称とウィルス名の説明
WHOは、2020年2月11日、新型コロナウイルス感染症の正式名称を「COVID-19」とすると発表しました。コロナウイルス感染症と感染者が報告された2019年を組み合わせたものです。
COVID-19の「CO」は「corona」、「VI」は「virus」、「D」は「disease」の意味となります。
そして、ウイルス名については、国際ウイルス分類委員会(International Committee on Taxonomy of Viruses:ICTV)が、2020年2月7日に、SARS(重症急性呼吸器症候群)を引き起こすウイルス(SARS-CoV)の姉妹種であるとして「SARS-CoV-2」と名付けています。
O型の人は「 Covid-19 」に感染しにくい !
「Covid-19」は、現在まで全世界で1億500万人近くが感染、フランスでは感染者320万人、うち7万8000人近くの死亡者を出しています。
そこで様々な国が、このパンデミックが収まるように、いろいろな研究をおこなっています。
新型コロナウイルス感染症と血液型の関係
その中で、新型コロナウイルス感染症と血液型の関係について、デンマーク、カナダ、スペインなどの国が、現在までおこなってきた研究結果発表しています。
最近では、2021年2月4日(木)に行われた「ASRM (生殖医療のためのアメリカの学会) 」で、スペイン(バルセロナ)の婦人科医アンドレ・ゲラン博士の「グループ IVI」の研究発表がありました。
2020年5月から6月までの期間、6,140人の「SARS-CoV-2」のサンプルで分析したデータの結果、O型の血液型を持つ患者は 、「Covid-19」 に対して”感染しにくい”と発表したのです。
以前からこの事は発表されていましたが、再び確信できる結果発表となりました。
特に、O⁺の血液型を持つ患者がCovid-19に対して最も感染率が低い結果が出ています。
一方、これまでの研究によると、A型とAB型の人は、「Covid-19」の感染すると重症化しやすいと報告されています。
また、分析したサンプルでは、O型であれば、年齢や性別によって変化はなかったが、O⁻の人は、O⁺の人に比べて感染リスクがわずかに高いことが判明したと付け加えています。
血液型が「Covid-19」の感染を左右するかどうかは、まだ研究の初期段階とのことです。
「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌」 も、研究発表にて、血液型O型の患者は他の血液型の患者と比べて重症化のリスクが50%少ないことを明らかにしています。
中国の研究者が仮説
2020年3月、パンデミックになった当初、中国の研究者が「Covid-19」と血液型の関係の仮説を発表しています。
2,100人の患者を対象に行われた彼らの研究では、O型の人は感染するリスクが33%低いと結論づけています。逆に、A型の人の感染リスクが20%高かったことが判明しています。
また、中国の研究によると、O型の人は他の血液型よりも「Covid-19」に対する免疫力が高いと言うのです。
血液型は、赤血球の細胞膜にある目印(抗原)
血液型は、赤血球の細胞膜にある目印(抗原)で決まります。
A抗原を持っているのが A型、 B抗原を持っているのが B型、A抗原とB抗原の両方を持っているのがAB型、どの抗原も持っていないのがO型です。
この抗原に対して、血しょう中には、自分と異なる抗原が体の中に侵入した時に反応する抗体があります。(リンパ球によって作り出されます。)
A型の血しょう中には、B抗原に反応する抗B抗体、B型の血しょう中にはA抗原に反応する抗A抗体があります。AB型にはどちらの抗体もありませんが、O型には抗A抗体と抗B抗体の両方があります。
血液型とウイルスへの関連性
ナント免疫学者のジャック・ル・ペンデュ氏(ナント・アンジェがん研究センター)は、血液型とウイルスへの関連性を発表しています。
血液型とコロナウイルスの相関関係が研究されたのは今回が初めてではありません。香港の研究者が、2003年に香港で流行したSARSで15年前にも研究されています。
上記の図は、ウイルスに感染すると、体を守る為に、A型の人は抗B抗体を作り、B型の人は抗A抗体を作り、O型の人はAとBの両方の抗体を作るというように、それぞれ、人の血液型によって抗体が作られることを示した図です。
「もしO型の人がA型の人から感染した場合、抗A抗体でウイルスを排除することができます。」と、ジャック・ル・ペンデュ氏は、言います。
抗ウイルス剤としての抗体
ウイルス感染時、O型の人は、当然ながら抗A抗体と抗B抗体を持っており、A型の人(抗B抗体のみ)やB型の人(抗A抗体のみ)に比べて二重の防御力を持っています。
また、O型の人は、AとBの両方の抗体を持っているので、より早くウイルスを破壊することができるというのです。
しかし、まだ決定的な科学的証拠がありません。
出典 : la-croix.com
出典 : crcina.org
日本人は、血液型占いが好き
日本人の血液型の分布は、A型が4割、O型が3割、B型が2割、AB型が1割とのこと。
イギリスではO型が47%、A型が42%も占めていて、フランスでは、44%がA型、42%がO型、10%がB型、4%がAB型となっています。
まず、日本は世界的に見て、血液型のバランスが取れている国です。
日本人は、血液型と性格を結びつけ「人のことを理解したつもりになって安心したい」と言う心理が働くそうなのです。
確かに、心理的に血液型占いで助けられる事がよくあります。
注意
これまでの研究で、O型の方は感染症のリスクが少ないと発表されていますが、感染しないわけではないので、気をつけましょう !
