6週間後に2回目のワクチン接種、大丈夫? - タラソテラピー&ライフ

6週間後に2回目のワクチン接種、大丈夫?

Vaccination - Coronavirus and Flu vaccine set ファイザー2

1回目のワクチン接種から6週間目に2回目のワクチン接種をしました。

2回目のワクチン接種は、3週間目にするのが標準なので、6週間目に2回目のワクチン接種をした私は、”予防効果が下がるんじゃないかな?”とちょっと心配しました。

私の場合、職場の上司がワクチン接種を予約してくれたため、2回目のワクチン接種の予約日を自分で決めることができなかったのです。

フランスでは、個人で予約を取らなかった場合、ファイザーとモデルナの2回目のワクチン接種は、6週間後とされています。

 

1回目のワクチン接種のblogは、
コチラから ✈

55歳以下ですが、1回目のワクチン接種しました!
1回目のワクチン接種をしました!55歳以下という年齢や健康面の条件から、こんなに早くワクチン接種できるとは思っていなかったので、心の準備ができていませんでした...。そこですぐ思ったことは、アストラゼネカだったら、ワクチン接種したくないなぁ...と頭を一瞬よぎったのです!

 

世界保健機関(WHO)と米国の接種間隔の情報

Geneva

世界保健機関(WHO)とワクチン接種者の多い米国では、3週間を超えた場合は6週間までに接種を受ける事という目安が示されています。

厚生労働省のサイトの接種間隔の情報

ファイザーの接種回数と接種間隔
・1回目の接種後、通常、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください(接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください)。
・1回目に本ワクチン(ファイザー)を接種した場合は、2回目も必ず同じワクチン接種を受けてください。

上記のように記載されています。

 

ファイザー社の新型コロナワクチン(1価:従来株)について
ファイザー社のワクチン(1価:従来株)について掲載しています。

 

3週間を超えた場合の有効率について

効果を調べたある研究によると、1回目の注射を打った2週間後から予防効果が出始めて、5週間目に予防効果がピーク(84%)に達するとのこと。

しかし、2回目を打たないでいると6週間目から再び予防効果が落ち始めると発表されています。

6週間目までに2回目を接種すると予防効果は95%まで上がり、短くとも4カ月間は持続することが確かめられています。

夏のバカンスに向けて、2回目のワクチン接種を7週間目まで延長

Backgrounds

2021年5月28日、欧州医薬品庁(EMA)は、夏のバカンスの間のワクチン接種を容易にするために、2回目のワクチン接種の間隔を3週間から7週間(21日から49日)とすることを承認しました。

ただし、2回の投与は可能な限り同じセンターで受けるように付け加えています。

いつ頃、免疫ができるの?

inject vaccine - Businesswoman - Protection

ファイザー社のワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日以降とされています。

現時点では、免疫がいつまで効果的なのか詳しく分かっていないため、ワクチン接種後も気を抜かず、適切な感染防止策を続けて行う必要があります。

フランスでは、接種対象者が12歳以上になりました。

girl

2021年6月15日から、12歳以上を対象としたファイザー社のワクチン接種が行われています。

条件として、両親の同意が必要で、接種の際には両親のどちらかが同行しなければなりません。

私が2回目のワクチン接種した体験談と副反応

今回、2回目のワクチン接種を、日曜日の朝9時に受けました。

この日、午前中は仕事が入っていたため、注射を打ってそのまま仕事へ直行!
(ワクチン接種後は、ゆっくり休みたかったのですが、休みが取れず渋々仕事へ…)

日頃、全然薬を飲まない私ですが、仕事中に副反応が出るといやだなぁと思い、職場へ到着してから解熱鎮痛剤を服用して13時まで仕事しました。

仕事中は、注射したことを忘れるくらい忙しかった為、気もまぎれて副反応は感じませんでした。

解熱鎮痛剤の効果もあったかも知れません。

帰宅して昼食をゆっくり取り、その後、テレワークをしていたのですが、目を開けているのがつらいほど強い眠気に襲われ、作業を続けることができませんでした。

Sans

出典 : 新型コロナワクチン1回目および2回目の接種後副反応調査について

強い眠気があったけれど元気だったので、うちで収穫した旬の果物”さくらんぼ”でスイーツを作りました!

夜は、ワクチン接種の副反応でぐっすり寝ましたが、寝たりず…次の日、起床するのが大変でした。

その後3日間くらい注射を打った部位が痛く、腕を高く挙げる事ができませんでした。

「ワクチンパスポート」の登録を忘れずに!

今回、2回目のワクチン接種が終了したので早速「TousAntiCovid」パス · サニテール(pass sanitaire)にQRコードを読み込んで保存しました!

「ワクチンパスポート」のblogは
コチラから ✈

フランスの「ワクチンパスポート」情報
フランスでは、ワクチン接種が急ピッチで進んでおり、「ワクチンパスポート」の導入が明確になってきています。イスラエルが「グリーン・パス」と呼ばれるワクチンパスポートの導入に成功し、経済活動の再開に繋がっていることを受け、欧州議会は、ワクチンパスポートの技術規格で合意

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

私の副反応は、眠気と注射部位の痛み(腕が挙げにくい)でした。

副反応が軽くて、ホッとしています。

 

今、家庭菜園がブームです !

みなさんが購入している様々な種類のタネ、
実は、農薬で処理したタネが販売されていることをご存知ですか?

タネについての最新情報は、
コチラから ✈

https://macrobiotic-daisuki.jp/graines-semences-france-272593.html