パリ2区にある「BnF」 リシュリューは、1721年から王室の文書コレクションを所蔵する
フランス国立図書館です。
素敵な図書館で、貴重なお宝の数々が見学できる博物館もあり、
その上、環境も素晴らしく、
図書館を利用しなくても、行く価値のあるオススメの場所。
ここは、最近改装され、
誰もが気軽に訪れることができるようになりました。
BnF リシュリュー館
Voir cette publication sur Instagram
1721年に建設された「BnF」リシュリュー館は、今年で304周年を迎えました。
以前は専門家、学生、研究者だけが、
この図書館が所蔵する素晴らしいコレクションにアクセスする権利を持っていましたが、
現在、誰でも利用できるようになったのです。
ビザンチン様式のドームから着想を得た見事なガラス張りの
楕円形の天井がある図書館も自由に利用でき、
文化プログラムも提供されています。
博物館
博物館では、「BnF」リシュリュー館が所蔵する最も素晴らしい過去の名品の中から、
約1000点に及ぶ選りすぐりの宝物が展示されています。
ヴィクトル・ユーゴーの『レ・ミゼラブル』の原稿、
グラン・カメ・ド・フランス、ダゴベルトの玉座など、
また、貨幣やメダルなど、見応えのあるお宝が展示されています。
歴史的建造物に指定されている建物内のホールやギャラリーの中には、
「ローズ・ベーカリー」というカフェがあり、
癒される庭園を眺めながら、軽食を楽しむことができます。
また、書店兼ブティックもあり、
フランス国立図書館「BnF」の出版物をすべて購入することができます。
リシュリュー館は毎日開館していますが、
博物館は月曜日は休館です。
博物館の入場料は8~10ユーロで、
学生および26歳未満の方は無料です。
数ユーロ追加すると、展示会とセットになったお得なチケットを購入できます。
Lieu
BnF – site Richelieu
58 rue de Richelieu
75002 Paris 2
Tarifs
Salle ovale : Gratuit
Exposition temporaire : 8€ – 10€
Musée de la BNF : 8€ – 10€
Billet couplé : 10€ – 13€
Site officiel
bnf.tickeasy.com