tarif bleu やっと…2月から電気代15%引き下げ やっと、2月1日から電気代が15%引き下げられます。消費者にとっては2015年以来、10年ぶりの朗報です。 2025.01.18 tarif bleuフレンチライフ
チケレスト 買い物で使用しています。チケレスト 皆さんは、「Ticket Resto」を使っていますか?現在はペーパーレスでカードになりましたが、昔は紙のチケットでした。私は、この「Ticket Resto」を上手に利用しています。 2025.01.15 チケレストフレンチライフ
critair義務化 フランス環境汚染、ステッカー義務化 環境汚染されていないと思っていたノルマンディーもついに…2025年1月1日以降、フランス・ノルマンディー地方のカーン市近郊の11の市町村で、低排出ガス制限ゾーン 2025.01.08 critair義務化フレンチライフ
韓国風 JALの機内食が韓国風で美味しかった フランスへ戻る機内食が、韓国風で嬉しかったです。もちろん、美味しくいただきました。この料理は、看板のないフレンチレストラン 2024.12.30 韓国風フレンチライフ
12月日本旅行 e JALポイント使いに日本旅行出発 空港までロワシーバスを利用しましたが、パリ・オリンピックに値上げしたまま、値下げされてなくて、片道16,60€、高いと思いました。 2024.12.09 12月日本旅行フレンチライフ
新ルール フランス「エアビー」の新ルール 今まで、エアビーのオーナーには、TVAが課されていなかったので、低価格で素敵なエアビーに宿泊できていましたが、来年からエアビーもホテル並みに高くなる? 2024.11.25 新ルールフレンチライフ