あにまろ記 アーカイブ - タラソテラピー&ライフ

あにまろ記

École du Louvre

ルーブル美術館に学校があるって!

エコール・デュ・ルーブル(École du Louvre)は、パリのルーヴル美術館の中にある、美術史の世界で最も重要な高等教育機関のひとつです。1882年に設立
BnF

行く価値あり!パリ国立図書館 BnF

パリ2区にある「BnF」 リシュリューは、1721年から王室の文書コレクションを所蔵するフランス国立図書館です。素敵な図書館で、貴重
ソルボンヌ大学

スゴすぎる!これがソルボンヌ大学

今回、Sorbonne Université(ソルボンヌ大学)へ、建築が素晴らしい大学で感動!世界各国から、この場所に憧れて学びに
ギメ美術館

知ってる?パリの美術館にルーフトップ

韓国のストリートフードが楽しめる『Han Rooftop』!エッフェル塔の素晴らしい景色を望む美術館のパノラマテラスに、韓国レストラン「Misso」の料理人たち
ハムレット

フランス語の上達に悩んだら劇場へ

しかし、ある程度フランス語を取得してくると、日常使うフランス語もマンネリ化してくるので、ある日突然、他人から指摘されることでフランス語
あにまろ記

オリジナル!ヴェルサイユ宮殿の花火

ヴェルサイユ宮殿でおこなわれた火と水のドローンショーを見に行ってきました。「LES GRANDES EAUX NOCTURNES DE FEU 2025」
ヴェルサイユ宮殿夕日

ヴェルサイユ宮殿に沈む夕日の不思議

ヴェルサイユ宮殿の大運河の向きは、ルイ14世の誕生日である9月5日に、太陽が大きく美しく中央に沈むので、この方向が選ばれたといわれて
バイユー大聖堂

フランスの大聖堂に迷路がある!

7月、私の住むノルマンディー地方は、どこも観光客で賑わっています。なぜなら、猛暑から逃れるために、南フランスではなく、涼しい
ワンコインランチ

ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫

そして今日、私の友達が初めての日本旅行へ出発しました。自分の旅行の経緯を「polarsteps」で見ることができると言うので、
あにまろ記

東京が大雨、冠水って?知らなかった…

もう少し、飛行機が遅れていたら、私の乗る飛行機は、欠航になっていたかもしれません。運がよかったのは、「夏の大祓」をしたし、パワー
Kanをフォローする