フランス株!ペルノ・リカール上昇 - タラソテラピー&ライフ

フランス株!ペルノ・リカール上昇

wooden ペルノ・リカール

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ


 

フランス・マルセイユで愛されっているお酒「リカール・パスティス」

リカール・パスティスは、300ミリリットル、氷2個、そして水を混ぜて飲みます。

順序としては、まず氷を入れ、次にパスティス、そして「もちろん最後に水」を加えることで、

白く濁った色に変化し、アニスの香りが漂うカクテルになるのです。

フランスでは、歴史のある有名なお酒です。

 

Ricard
2cl

 

日本でも人気のペルノ・リカールPernod Ricard S.A.)は、フランスの世界的酒造メーカーです。

ワイン・スピリッツの分野で世界第1位の企業。

1975年、ペルノ社とリカール社が合併してペルノ・リカール・グループが誕生し、

2社は、アニスの実で香りを付けた食前酒のメーカーとして人気を得ます。

 

wooden

 

この個性的な味に関しては、好みが分かれます。

私の好みではありませんが、

味わったことのない方は、一度味わってみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

Pernod Ricard ペルノ・リカール株が上昇

Strategic

Pernod Ricard, créateurs de convivialité
Un leader mondial des vins et spiritueux employant 18 500 personnes dans le monde, nous sommes des créateurs de convivialité respectueux et…

 

8月28日木曜日、Pernod Ricard ペルノ・リカール株は、1.37%上昇し、

100.40ユーロとなりました。

しかし、金曜日は、2%下落して100ユーロを下回り、98.36ユーロ。

 

今後、米国の卸売業者の在庫調整、需要の低迷、中国の在庫調整、

インドのマハーラーシュトラ州における酒税政策の変更の影響により、

減収が見込まれています。

 

ペルノ・リカール社の2024-2025年度業績は、

6月30日に終了した会計年度の決算にて予想をわずかに上回り、

3年間で9億ユーロのコスト削減により営業利益率は維持されました。

 

ですが、不利な為替相場の影響を受けた酒類市場において、

今後の見通しがつかないことも明らかにしています。

 

アレクサンドル・リカール氏によれば、

欧州での事業が安定していたことで、今年度の決算は上回りました。

また、「日本での非常に好調な業績」によって減少幅は抑えられたとのことです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ