今回、引越の手伝いで日本に滞在していますが、
その引越し先である、京都大学の手続きをやっと終えました。
実は、私の家族が、この大学で学ぶことになったのです。
フランスから日本へ再び来れるなんて(2022年12月〜2023年1月に来日)、
嬉しいかぎりです。
2024年度パリの大学と世界大学ランキング
海外の大学で学びたいと考えている人にも参考になる、世界約1,500の大学を対象にした、2024年度版「QS世界大学ランキング」発表
京都大学
もちろん、入り口で記念写真を撮り、本部構内を見学。
京都大学は広いので、構内を自転車で移動している人が多いのにビックリしました。
日本で第2番目の帝国大学として1897年に創設。
また、日本人として、初めてノーベル賞(物理学賞)を受賞した湯川秀樹博士をはじめ、
ノーベル賞受賞者が多い大学としても有名です。
時計台とクスノキ
京都大学と言えば、この景色!
京都大学のシンボル”クスノキ”、
実は、台風で倒れ、このクスノキは、2代目だそうです。
時計台は、1925年のものとのこと。
学食で食事
お昼は、学食で食べました。
一般の方も学食を楽しめます。
今回は、見晴らしの良い、
カフェレストラン「カンフォーラ」でランチしました。
これが吉田寮
上記写真は、京都大学にある、噂の吉田寮。
歴史を感じさせる寮で、見て分かるとおり、
家賃もすっごく安い寮です。
大学側は取り壊したいと、問題になっている寮でもあります。