タラソテラピー&ライフ - 33ページ目 (54ページ中) - フランスの癒し
ブッダボウル

健康的な弁当「ブッダボウル」

栄養のバラスが良い、ヘルシーな「ブッダボウル(buddha bowl)」、ひとつの器に、穀物、豆類、野菜などが、バランスよく入っている食べ物です。
たい焼き

ノルマンディーに「たい焼き」上陸

遂に、ノルマンディーに、「たい焼き」が上陸!お店がオープンしたのは、去年の11月頃。私が、12月に日本旅行していた間、たい焼きがブームが巻き起こっていました。
得する人損する人

フランスで買い物、得する人損する人

フランスでは、買い物する際に、商品を追う目線で、得する人と損する人に別れます!損した場合、”気が付かないし、気がつくことが出来ない”
プチバトー

冬の乾燥肌に、フランスのプチバトー

現在は、オーガニックの時代!食品や化粧品だけではありません。衣類にも、オーガニックコットンがあります。オーガニックコットンは...
フェーブ

日本にもあった「ガレット・デ・ロワ」

日本のパン屋さん「ドンク」に売られていた、たくさんのガレット・デ・ロワを見て、びっくりしました。
機内食

ワォ!JALの機内食がスゴかった。

タニタは、健康に役立つ情報を記載したリーフレットの配布や、座席でもできるストレッチを提案する映像を配信
地球一周

地球一周してフランスへ帰国

カナダだぁ...地図に、一度行ってみたい国”ニューヨーク”が見えるんですけど、また、行きとは違い、飛行機が大揺れ!
変なホテル

日本の「変なホテル」に泊まってみた

世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定されている変なホテル。恐竜ロボットやホログラムによる非対面チェックインなので、無人
映画すずめ

元旦に、映画館へ

フランスでは、「Suzume」というタイトルで、4月12日より上映されます。
三社参り

みんなの健康を願って、三社参り

フランスに悪魔がいるように、日本には、鬼がいます。これらの鬼の面は、大晦日に、疫病を引き起こし人間を苦しめる疫鬼や疫病神のお祓い