最も低価格のマクドはノルマンディー! - タラソテラピー&ライフ

最も低価格のマクドはノルマンディー!

Capital 低価格マクド

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ


 

今週の昼食時間の同僚との話題は、

2024年5月26日(日)に放送された番組「Capital」にて、

ノルマンディーのマクドナルド・リジュー店(McDonald’s Lisieux)が、

市場低価格で”ベスト・オブ・ビッグマック・メニュー(ビッグマックセット)”を提供している

という話でした。

私は、この事を知らなかったので、興味津々で話しを聞きました。

 

Lisieux — Wikipédia

 

スポンサーリンク

ベスト・オブ・ビッグマック・メニュー 7.50ユーロ

Voir cette publication sur Instagram

Une publication partagée par Capital (@capital_m6)

 

フランチャイズなので各マクドで、価格が違うことをご存知でしたか?

フランスで一番安い価格で提供しているリジュー店では、

7.50ユーロ(約1,260円 1€=168円)です。

* 現在、円安なので1,260円って高いですよね、なので、日本のサイトで、
日本で販売されている価格を調べてみると、
ビッグマックセットは、750円〜と記載されていました。

 

では、一番高い価格で提供している所は何処だと思いますか?

パリではなく、Froideconche (Haute-Saône)です。

価格は、11.50ユーロで提供されており4ユーロ(約670円)の差があるのです!

 

Froideconche — Wikipédia

 

私が、先日行ったマクドの価格設定は?

Capital

 

たまたま買い物したショッピングモールにマクドがあったので、

行ってみました。

ここでは、8.90ユーロでした。

平均価格は、9.06ユーロと言うことなので、やはり安いと思います。

ノルマンディーのマクドは、フランス国内で比べてみると、

安い価格設定で提供されているようです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ

 

超円安!フランスでビッグマック○○円
日本は、2024年1月からビッグマック(単品)は税込み450円から480円に値上げされたそうですが、フランスでビックマックを注文