青茶って書いてるのに!なぜ青色じゃないの? - タラソテラピー&ライフ

青茶って書いてるのに、なぜ青色じゃないの?

mf 青茶

今年も届きました。

日本でも有名な、フランスの紅茶専門店 マリアージュ・フレール(MARIAGES FRÈRES)の「ノエル・オートクチュール・クリスマス・カレンダー」、

12月1日から紅茶を一杯ずつ飲みながらクリスマスを待つ、”カウントダウン・カレンダー”です。

25個の種類の違うお茶が入っていて、毎日いろいろな風味が楽しめるので、心も体も温まり、とっても気に入っています。

 

スポンサーリンク

マリアージュフレール(MARIAGES FRÈRES)

mf

自宅に届いた、クリスマス前に楽しむカレンダー

Cette année encore, il est arrivé !
Le calendrier de l’Avant du célèbre salon de thé français au Japon :「Noël Haute Couture de MARIAGES FRÈRES」.
Il s’agit d’un calendrier de l’Avent  où vous attendez Noël avec une tasse de thé à partir du 1er décembre.
Je l’aime particulièrement car il contient 25 thés différents, chacun réchauffant le corps et l’esprit.
日本でも購入できます。

11月中旬販売開始予定 / ¥10,692

E98702

 

関連記事

年末年始のプレゼントは、フランスの『お茶』がお勧め
ここ最近、フランスでは 「Magasin de thé(ティー·ショップ)」が増えてきています。デザインやパッケージングなど、とても素敵でセンスがよく、年末年始のプレセントにすると喜ばれること間違いなし!! また、Bio(オーガニック)のお茶を簡単に購入する事ができるようになりました。美味しくていろいろな種類があるので、プレゼントするにはお勧めです。

 

人気、マリアージュ・フレールの”青色のお茶”

FallInLove-EN

 

この新製品の青色のお茶は、ブルーティーの丸みとクレーム・ブリュレやローズの繊細さをブレンドしたお茶です。

青い花が入っており、青色に染まったお茶が楽しめます。

茶筒も素敵で、お茶に合わせた色のボトルは、千夜一夜物語のような幻想的な雰囲気をかもし出しています。

紅茶好きにはたまらないお勧めの一品です!

 

FALL IN LOVE
Élixir de séduction qui mêle savamment la rondeur d’un thé bleu, la gourmandise de la crème brûlée et le raffinement subtil de la rose. Parsemé de fleurs bleues...

 

Ce nouveau thé bleu est un mélange entre la rondeur du thé bleu avec la délicatesse de la crème brûlée et de la rose.
Il contient des fleurs bleues qui teintent le thé de cette couleur.
Les boîtes à thé sont également merveilleuses et aux couleurs assorties au thé, créant une atmosphère magique, comme le conte des mille et une nuits.
Un must pour tout amateur de thé !
他にもマリアージュ・フレールには、青色のお茶があるの?

マリアージュ・フレールには、マルコポーロ・ブルー、オペラ・ブルー、テ・ブルー・デ・レジェンドなど、他にも青色が出るお茶があります。

この青色は、細かく刻まれた青い花によるものです。

100%天然の植物であるため、柔らかなブルーグリーンから濃厚なブルーまで、美しいブルーの色合いは煎じ方や茶葉の収穫状況によって異なります。

この青い花は、箱の底に入っていることが多いので、茶筒を振ってしっかり混ぜてから使用しましょう。

 

mp

マルコポーロ・ブルー

 

Mariage Frères propose également d’autres thés de couleur bleu, tels que Marco Polo Blue, Opera Blue et le thé Bleu de Légende.
Cette couleur bleue n’est pas due à des colorants artificiels mais naturels, celle des fleurs bleues.
Comme il s’agit d’une plante 100% naturelle, les magnifiques nuances de bleu, d’un bleu-vert doux à un bleu profond, varient en fonction de la méthode d’infusion et de la récolte des feuilles de thé.
Ces fleurs bleues se trouvent souvent au fond de la boîte, alors secouez la boîte à thé pour bien les mélanger avant de l’utiliser.

青茶と書いてるのに!色が青くないのはなぜ?

気をつけましょう!

マリアージュ・フレールには、青茶(ブルーティー)と、書かれていますが、色が青くないお茶もあります。

購入してあれ?っと思った経験をした方はいませんか?

実は、烏龍茶は中国茶の分類上「青茶」と呼ばれています。

中国のお茶は、”緑・白・青・紅・黄・黒”の6色に分類されていますが、現在では、青茶を新しく烏龍茶と表記するようになりました。

なので、青茶=烏龍茶のことで、お茶の色がみんなが期待する”鮮やかな青”という分けではありません。

ちなみに青茶は、「半発酵」の製法で作られた茶の総称です。

味は、緑茶と紅茶の中間の特性を持ちます。

 

mf

マリアージュ・フレールの青茶(烏龍茶)「サクラ ブルーティー」

 

「サクラ ブルーティー」は、もちろん青色になりません!

その上、”サクラの香り”のお茶が楽しめますが、サクラの花びらが入っているわけではません。

サクラの代わりにローズの花びらが入っています。

 

Faites attention !
Certains thés décrits par Mariage Frères comme les “thés bleus” ne sont pas de couleur bleue.
Avez-vous déjà acheté un thé et vous êtes-vous demandé pourquoi il n’est pas bleu ?
En fait, il s’agissait sûrement d’un thé Oolong qui est appelé “thé bleu” dans la classification chinoise des thés.
Les thés chinois sont classés en six catégories de couleurs : vert, blanc, bleu, rouge, jaune et noir, mais de nos jours, le thé bleu est nouvellement décrit comme le thé oolong mais ça ne signifie pas que la couleur du thé soit d’un bleu vif.
Aocha est un terme général pour les thés fabriqués selon la méthode “semi-fermentée”.
Le goût s’inscrit quelque part entre le thé vert et le thé noir.
中国の青茶

ちなみに中国で最も生産量・消費量の多いお茶は緑茶ですが、青茶も負けてはいません。

なぜなら、食事中に飲むことで油を落とす効能があり、抗老化、体内時計調整効果があるのでよく飲まれているお茶の一つです。

 

mfb

中国のオーガニックの青茶(烏龍茶)の茶の葉

 

Bien que le thé vert soit le thé le plus produit et le plus consommé en Chine, le thé bleu n’est pas en reste.
Le thé bleu est l’un des thés les plus populaires en Chine, car il peut être bu pendant les repas pour aider à éliminer l’huile, et a des effets anti-âge et de régulation de l’horloge biologique.
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

 

青茶は、特有の花や果実を思わせるような

香りがあるのでお勧めです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ