フランス家庭菜園 ズッキーニを収穫 - タラソテラピー&ライフ

フランス家庭菜園 ズッキーニを収穫

courgette コルジェット収穫

フランスで夏野菜と言えば、コルジェット!

「ズッキーニ」のことを、フランス語で コルジェット(Courgette)と言います。

フランスでは、一年中コルジェットが売られているほど、人気のある野菜の一つです。

スポンサーリンク

コルジェットについて

コルジェットは、日本ではあまり馴染みのない野菜ですが、フランスでは、夏野菜として、よく食されている野菜の一つです。

見た目は、キュウリに良く似ています。

キュウリは、ウリ科のキュウリ属、コルジェットは、ウリ科のカボチャ属です。

キュウリは、水分が多いので、生で食べることができますが、コルジェットは、皮が硬く、実の水分も少ないので、加熱して料理する事がほとんどです。

油と相性が良く、オリーブオイルを使うと、β-カロテンがアップすると言われています。

食感は、茄子に似ており、タラトゥーユ、夏野菜カレー、天ぷら、お菓子にも使える、万能野菜です。

 

”Bio”有機農法(オーガニック)で栽培された、コルジェットも、手軽に購入する事が出来ます。

コルジェットは、ウリ科のカボチャ属と証明

去年、うちでもよく食べるコルジェットを栽培しようと思い、いただいた種にコルジェットと書かれていたので植えたところ、実は、この種はカボチャの種だったのです!

ゴルジェット1

去年育てたカボチャの花

2

今年のコルジェットの花

コルジェットは、ウリ科のカボチャ属、本当にそっくりで、種を収穫するために大きく育てるまで、全然気がつきませんでした…。

そこで、今年こそはコルジェットを育てたいと思い、コルジェットを5月に種から育て始めて、7月に念願かなって収穫しました!

 

コルジェットの育て方

去年収穫した「パリの大きな黄色いカボチャ potiron jaune gros de paris」の種と「コルジェット」の種を5月初旬に植えました。

0-19

今年のフランスは寒さが続き、10日目でやっと発芽しました。

上から、
• 1、2列目 ー コルジェット
• 3列目 ー カボチャ

POTIRON

あれ?!3列目は、去年収穫したカボチャの種を植えたのですが、発芽していません…。

カボチャの種は糸状の果肉の中に絡まっているので、取るのに時間がかかりました。

その後、洗って、乾燥させて、暗いところへ保存して…手間ひまかけたのに、

結局、去年のカボチャの種は発芽しませんでした。

寒さに負けず、元気よく育ってくれたコルジェット

今年は、5月中旬になっても、肌寒い日が続いたフランスですが、コルジェットはこの気候に負けず、よく育ってくれました。

上記写真1列目、右から2番目のコルジェットだけ発芽してないように見えませんか?

0-23いえいえ、発芽しているのですが、土の中で発芽しているのです!

種を植える時に、根が出る方を下に植え付けなければならなかったのですが、上下逆に植え付けたので、根が張らず、若葉が土の中で咲き始めてしまいました。

この事にあとで気がつき、ひっくり返しましたが、若葉は土の中だったので色は黄色で小さく育ち、植え替えできませんでした。

0-20

 

コルジェットの植え替え

0-21

1

  • すくすく育ってくれたので、植え替えました。

0-14

2

  • まずは、土作りから、
    オーガニックの土と肥料、そして、うちの暖炉の灰を混ぜます。

0-13

3

  • パレットにこの土を入れます。

0-15

4

  • コルジェットの苗を植えます。
  • ナメクジやカタツムリから苗を食べられないように、リングタイプのプラスチックカップを置き、お水をたっぷりやります。
収穫まで

 

2

つぼみがつきました。

* コルジェットは、小さな硬いトゲが沢山あり、すっごく痛いので手袋をして作業を行うことをお勧めします。

2

雄しべと雌しべの花が咲きました!

今回、受粉は、自然に任せてどのように育つか試して見ました。

㏄

立派に、コルジェットが育っています。

courgette

約20cmになったので収穫しました。

㏄

細いコルジェットは、これ以上大きく太く育ったなかったので同時に収穫しました。

植え替えしてから手入れを全然しませんでしたが、良く育ってくれました!

簡単に、カボチャよりも場所を取らずに育てることができる野菜です。

コルジェットを試食

1.maman

「コルジェットとフジッリのトマトソース和え」

収穫の後は、試食してみましょう。

コルジェットは、トマトソースとの相性が抜群な野菜です。

同じく夏野菜のトマトを使って、「コルジェットとフジッリのトマトソース和え」を作って味見してみました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

苦味がなく、程よい歯ごたえがあり、とても美味しくいただきました!

 

オーガニックライターとしても活動中!

下記の記事も応援していただけると嬉しいです。

体に悪い超加工食品が一目でわかる!?オーガニック先進国フランスが導入する時短で健康に繋がる「栄養スコア」マークとは?