親友がプロポーズされて受け取った指輪 - タラソテラピー&ライフ

親友がプロポーズされて受け取った指輪

Mauboussin 婚約指輪

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ


 

フランスでは、よくある事ですが、

親友は、結婚していないけれど子供もおり、家族一つ屋根の下で暮らしています。

その親友が、プロポーズされ、婚約指輪をプレゼントされたと、

見せてくれました。

 

スポンサーリンク

フランスの老舗「Mauboussin」の婚約指輪

bague-mauboussin_vie-liberte-amour_or-rose

750/1000ローズゴールド:約1.64g、HSIダイヤモンド:約0.05カラット、パヴェダイヤモンド:約0.095カラット、フランス製リング

 

この指輪の名称は「Vie, Liberté & Amour(人生、自由と愛)」

自由な人生を送っている親友にぴったりの婚約指輪で、

驚きました。

どうも、偶然だそうですが、”偶然の一致”って言えるのかな?

 

Maubussin 歴史

Mauboussin

 

店のマークにもなっているの四芒星(元来はバビロニアの太陽神シャマシュの標章)では、Maubussinの有名なモチーフの一つです。

クローバーの形をした「チャンス・オブ・ラブ」コレクションのリングや、

三角形のリング「ドリーム&ラブ」も有名です。

 

https://www.mauboussin.fr/fr/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=FR%20%7C%20Search%20%7C%20Brand%20-%20Exact&utm_id=813477762&gad_source=1&gclid=CjwKCAiA8Lu9BhA8EiwAag16b_KOH27uxvUN3Qzf3nWBtO3XTPaanQd7BH-mdF4_u1fe6twTNtTerRoCvu4QAvD_BwE

 

 

創始者ムッシュー・ロシェは1827年、未来に賭けてグルネータ通りに宝飾工房を開きます。

1955年Maubussinは、ヴァンドーム広場20番地に移転し、

ブシュロン、ショーメ、ヴァン クリーフ&アーペルなどの一流ジュエラーに加わります。

その後、ジュエリーを自分で買う女性が増えたことで、

大量生産のジュエリーを発表し、顧客層にアピールしていき現在に至ります。

 

ミス・フランスのティアラを提供しているのもMaubussinです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ