インフレだから?職場から習慣が消えた - タラソテラピー&ライフ

インフレだから?職場から習慣が消えた

French flower スズラン

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ


 

先日、投稿した記事に、

5月1日に、フランスでは、スズランをプレゼントする習慣があります。

と書きました。

が、しかし…。

 

罰金135€!スズラン摘みに要注意
インフレなので、包装費、光熱費、人件費など、すべてのコストが上がっているので、販売価格も上がっています。気候変動が、スズランの価格

 

私の勤める職場の在籍年数は、今年で、17年目になります。

毎年、5月1日に出勤すると、

習慣で、上司からスズランの花を一本、もらっていました。

 

French flower

 

それが今年は、例年と違い、このスズランがなかったのです…。

インフレの影響を受けて、経費節約とのこと

習慣を楽しむことができなくなるのは、本当に残念です。

 

スポンサーリンク

今年は、一本もスズランなし!

MUGUET

 

スズランをうちに植えているのですが、

今年、うちのスズランは、咲きませんでした。

庭の手入れをしていて、間違って雑草と一緒に捨ててしまったようなのです。

そこで、先日、花祭りで売られていたスズランを購入して、

再び、うちの庭に植えました。

来年の5月1日は、職場からもらえなくても、

自宅でスズランを楽しみたいと思っています。

やはり、毎年この時期にスズランがあって当たり前だったのが、

今年は、全然なかったので寂しかったです…。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ               人気ブログランキング 海外生活ブログ フランス情報へ