冬時間になったと同時に、フランスでは、気温が下がってきています。
この時期になると、家をあたためるために、ストーブや暖炉など使用し始めます。
そこで気になるのが ”家の中の空気”。
空気を清浄し、CO2を吸収するするために、
少しづつですが、観葉植物を増やしています。
冬時間になると太り始める私...
フランスは、冬時間になって2日目。あっという間に、500g太りました...。毎年、冬時間に切り替わると、どんどん太っていくのです。
観葉植物と健康
観葉植物は、装飾だけでなく、癒しや健康効果もあります。
特に、ストレスに対して効果があることが知られており、
血圧を下げたり、循環器系の疾患を抑える働きがあります。
また、空気を浄化し、CO2を吸収する”脱汚染剤”として働いてくれるので、
家の中に取り入れていきたい植物の一つです。
観葉植物は、浮遊する有害物質(一酸化炭素、VOC、ホルムアルデヒド、ベンゼン、細菌、カビ、アレルゲン)を吸着し、根から排出することで空気を清浄化します。
家庭でも観葉植物は、小規模ながら公害防止の役割を担っているのです。
観葉植物収集
「ポトス」は、観葉植物の中でも、手軽に購入できる初心者向けの植物。
しかし、珍しい品種の「マーブル・クイーン」は、成長が遅く、育てるのはやや難しい、ポトスもあります。
実は、家族がこの品種のポトスを育てており、
大きく育てることができれば、株分けしてくれるという話しで盛り上がりました。
楽しみです。
観葉植物「オリヅルラン」の増やし方
今回は、私がどのようにしてオリヅルランを増やしているか、写真付きでご紹介します。
まずは、花を楽しんだ後、
ランナーの先に付いた子株の葉が8枚くらいに成長したら、
この子株の部分をランナーから切り離します。
そして、水につけておくだけ!
根が伸びてきます。
根がしっかり付いたら、土に植えかえるだけです。
この様に、どんどん簡単に増やすことが出来ます。
観葉植物 オリヅルランの花が咲いた!
確かに、日本の”折り鶴”にそっくり!よく見かけるこの観葉植物「オリヅルラン」は、日本名で ”ラン”とついていますが、
観葉植物がいっぱい!桐島かれんさん
「観葉植物」で検索して見つけた、
桐島かれんさんの動画の”観葉植物のコレクション”に圧倒!